大学在学中にマレーシアとアメリカに留学 → 大学卒業後日本で働かずタイに行き現地就職 → しかし会社が合わず8ヶ月で退職 →その後自分の経験をブログやラジオにて発信中

サムイ島の空港からの移動手段が

Language


サワディーカッ🙏 じゅんやです。

前回の記事では、サムイ島の現状について書きましたが、今回からは具体的なサムイ島について書いていきたいと思います。そこで今回はサムイ島の空港からの移動手段について書いていきます。ちなみに、もしかしたら、10月からサムイ島の他にプーケットなどのリゾート地に行けるかもしれないという記事もあるので、是非読んでみて下さい。

補足)サムイ島はタイ語が出来なくても英語が通じるので言語の問題は無いと思います。

https://thaiasia-travel.com/2020-08-23-59_%e9%81%82%e3%81%ab%e3%82%bf%e3%82%a4%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%8c%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%ab%ef%bc%9f%ef%bc%81/?preview_id=13&preview_nonce=5ac31f358c&preview=true
先に結論から言うと、サムイ島ではタクシーしかありません。

“…..え?タイはGrabとかバイクタクシーが使えるんじゃないの?”

実は、これは私も知らなかったのですが、サムイ島ではどうやらGrabやバイタクが使えないようです。なので、空港に着いたら必然的にタクシーを使って宿泊地に向かうしかないのです。

f:id:thai_life:20200906231921j:plainf:id:thai_life:20200906231937j:plain
上)空港を出ると送迎待ちのホテルスタッフかタクシーの運転手のみ
下)空港からそれぞれの場所までの料金表です

もちろん場所が遠いと値段も高くなります。私が泊まったホステルまでは、400バーツ(¥1,300)でした。感覚で言うと、サムイ島はバンコクよりも高いイメージです。しかし、島内ではバイクを借りて移動する事が出来るので、サムイ島内のビーチの移動は問題ないと思います(バイクレンタルについても次回以降の記事で詳しく書いていきます)。

また、現在はサムイ島の空港から出て「Meeting Point」と書かれた場所で、Grabアプリを使ってタクシーを呼ぶことができます。

Grabはタクシーと料金がほとんど変わらないので、配車に時間がかかる場合はタクシーでも良いでしょう。

もし、バイクを運転するのが怖いという方はホテルやホステルにて、離島に行ってアクティビティをするパッケージなどもあるので、それを利用するのも1つの手段だと思います。大体今あるパッケージの値段は約1500バーツ前後(¥5,000)くらいです。

空港からタクシーを使わずに歩いて行こうと思ったのですが、私がサムイ島についた時間が夕方の6時過ぎで暗くなると街角の外灯はあまり無く、かなり暗い状況だったので、あまり歩いて移動するのはオススメできません。

“じゃあタクシーしか移動手段ないのか。”って思うかもしれませんが、ホテルによっては空港から無料送迎がついている所もあるので、送迎付きのホテルを探すのも1つの方法だと思います。

もう1度簡単にまとめると、

・空港からはタクシー移動とGRABの利用が可能

・島内ではバイクレンタル可能

・ホテルによっては無料送迎がある

サムイ島での移動手段がかなり限られているので、事前に調べておく事をオススメします。

今後の記事でこんな事を書いてほしい・疑問点があれば是非コメント欄に記入とイイね👍お願いします。

最後までありがとうございました。コップンカッ🙏

コメント (2)
  1. うだうだ より:

    GRABサムイでも使えますよ。
    空港ですとピックアップはMEETING POINTと書かれた場所です。
    でもタクシーと料金はそんなに変わらないので、マッチングに時間がかかるようでしたら普通にタクシーでも良いと思います。

    1. Junya. より:

      最新の情報をありがとうございます。
      記事を修正致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA