サワディーカッ🙏 じゅんやです。
皆さん海外旅行に行った時、多くの方はホテルを利用すると思うのですが、ホステルというのを知っていますか?
簡単に言えば、他の人と共有スペースがあるけど、安く宿泊出来て朝食付きやホテルとほぼ同じクオリティーのことを言います。
そこで今回はパーイで泊まったホステルについて書いていきます。
基本的にエクスペディアで探すのですが、今回はHostelWorld(このアプリは英語表示のみとなっています)というアプリを使ってみました。
これは全世界のホステルにフォーカスして宿泊先を探す事が出来ます。
これで今回はSpicypai Backpackersという所にしました。
細い路地を曲がって300m程歩いた所にポツンとありました。
ここは1人あたり1泊160バーツ(¥544〜)でした。
パーイのホステルは高くても1泊500バーツで泊まれるので非常に安いです。
このホステルは朝食は無料で付いていたので朝はパンと紅茶やコーヒーを飲めます。
ここの最大の特徴は部屋にエアコンや扇風機が無く、蚊帳を使って寝るタイプでした。
蚊帳なんてトトロで観てただけで実際に使うのは人生で初めてでした。
また、シャワーやトイレについてなのですが、シャワーはお湯が出ません。
水圧も弱くかなり不便に感じてしまいました。
ホステルの周りに外灯がほとんどないので外は非常に暗いです。
しかし、空を見上げれば満天の星空を見る事が出来ます。
このホステルには、共有スペースにハンモックもありました。
正直ここを利用する人がほとんど居なかったので、ホステルのオーナーの人が観光スポットを案内してくれました。
ご厚意でしてくれたので料金は発生しませんでした。
このような経験はホテルに宿泊していると決して出来ない事だと思いました。
普段と違う経験をしたい、新しいことにトライしてみたいという方はぜひSpicypai Backpackersのホステルをオススメします。
こんな感じで今回は、パーイで泊まったホステルについてでした。
パーイには安く泊まれて自然があり静かな場所が多いので宿泊施設を選ぶだけでも悩んでしまいました。
HostelWorldを使えばエクスペディアなどと比較しながら探す事も出来るので良いと思います。
次回からはパーイに来たらここだけは行っておくべき場所について書いていきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました 。