サワディーカッ🙏 じゅんやです。
東南アジアで、コロナウイルスの感染者が今もなお増え続けていますが、タイでは2日前からほとんどの商業施設が閉鎖されています。正直、これはかなり生活に支障が出ている事なので、今タイがどのような状況なのかについて書いています。(Part5でも書いたのですが、状況が変わったので書いていきたいと思います。)
thai-happylife.hatenadiary.com
結論から言うと、生活に欠かせないもの(スーパー・コンビニ・ドラックストア)はお店を営業する事が可能です。しかし、バーやカラオケ、ゴルフ場、映画館、ショッピングモールなど人が多く集まるような場所はほとんど閉鎖しています。
しかし、いくつかのレストランは持ち帰りのみ可能としており、全てが閉鎖しているわけではありません。ただ、前よりはオープンしているお店が少ないのでかなり不便さを感じています。もし、違反したお店があった場合は、1年以下の禁固刑または10万バーツ以下の罰金もしくはその両方が科せられるので、実際に閉鎖している場所がほとんどです。
www3.nhk.or.jp(3月23日参照)
まとめると、タイ国内での動きはこのような人が集まる場所の閉鎖、タイに入国する際には健康証明書と、コロナに対する医療保険(100万アメリカドル)の加入が必須。ソンクランの中止。
以上の対策をタイでは取っています。正直、現在は旅行で来ることはほぼ不可能ですがタイに住んで居る人からしても、生活する事が非常に大変です。なので、日々変わる情報が私たちの生活を大きく左右しています。
今後の記事でこんな事を書いてほしい・疑問点があれば是非コメント欄に記入とイイね👍お願いします。
最後までありがとうございました。コップンカッ🙏