サワディーカッ🙏 じゅんやです。
コロナウイルスによる感染者数は未だ収まることはありませんね。今後数ヶ月はこのような状況が続くと思います。下記にある記事を書いてから約1週間が過ぎましたが、タイ・バンコクの状況はどのように変化しているのか改めて書いていきたいと思います。(前回の記事を読んでない方は下記にあります。)
thai-happylife.hatenadiary.com
結論から言うと、日本の方がかなり感染率が高い状況にあります。タイ保健省によると、2月20日まで夫婦で北海道に訪問してタイに帰国した際に体調を崩し、検査をした結果コロナウイルスだったとの事です。これでタイでの感染者は40人となり、2月24日時点で完治数は21人となっています。捉え方によれば、タイでの感染者は19人と捉えることもできます。
また、中国や香港・シンガポール・日本・韓国など感染が拡大している地域から入国する方に対しては、少なくとも14日間の自己観察をするよう勧めています。また、入国後は混雑する場所には行かず、公共交通機関の利用を控えるなどマスクの着用もするようタイ保健省は協力を呼びかけています。
このまま感染者数が減らなければ、タイは日本や他の感染者が多い国からの入国を拒否するのも時間の問題かもしれません。しかし、現在まではタイの入国は拒否されるわけではないので、十分な対策を取って旅行することを進めます。また、タイでは今なお予防のためのマスクを探していてもこのように品薄な状況が続いている為買う事が難しい状況です。
次回の記事では、マスクが売り切れの中どのような対策が取られているかについて書いていきたいと思います。
今回の内容で疑問点があれば是非コメント欄に記入とイイね👍お願いします。
最後までありがとうございました。コップンカッ🙏